商品カテゴリー

マスク専用洗剤
泥汚れ専用洗剤
オシャレ着用
洗剤・柔軟剤
ペット衣類汚れ
専用洗剤
気になる体臭・
加齢臭専用洗剤
作業服専用洗剤
泥スッキリ
プレミアム洗剤
【初回限定】
おためし洗剤
洗濯便利グッズ
泥スッキリ303
スターターキット

買い物かご マイページ 新規会員登録 泥スッキリ本舗とは お客様の声 失敗しない洗剤選び 洗濯ポイントのコツ お問い合わせ LINE公式アカウント 泥スッキリ取扱スポーツ メディア紹介 お友達紹介
洗濯のツボ 教えます!
汚れと言ってもさまざま。油汚れ と 泥汚れ では洗い方も変わります。
それぞれの汚れの特徴にあわせたテクニックで、汚れ落ちがゼンゼン変わります!
時間の短縮、洗浄力アップで、家事の負担を減らしましょう!
洗濯らくらくショップ > 洗濯のツボ > 汚れ について

汚れ について

【作業服の汚れ落ち最強】プロが教える!長持ちさせる洗濯術
2025年1月31日 (金曜日)

【作業服の汚れ落ち最強】プロが教える!長持ちさせる洗濯術

【作業服の汚れ落ち最強】プロが教える!長持ちさせる洗濯術
皆さん、こんにちは。洗剤王子こと杉山です。 突然ですが、洗濯とは全く関係ない事なのですが、友人とスタバで「人生の中で一番驚いたことは何か?」という話題になりました。 友人は「雷に打たれたことがあるんだ」と言って、私は「洗 […]
作業服のガンコな油汚れ、諦めていませんか?最適な落とし方を伝授!
2025年1月16日 (木曜日)

作業服のガンコな油汚れ、諦めていませんか?最適な落とし方を伝授!

作業服のガンコな油汚れ、諦めていませんか?最適な落とし方を伝授!
工場や整備業で日々お仕事をされている方、作業服のしつこい油汚れに困った経験はありませんか?洗濯しても落ちない汚れが蓄積し、そのまま放置してしまう…。結果、作業服が油まみれになり、結局捨てて新しいものを買い直す羽目に。 で […]
洗濯機はタテ型、ドラム式、どちらを選ぶ?次に買う洗濯機はコレだ!
2022年11月11日 (金曜日)

洗濯機はタテ型、ドラム式、どちらを選ぶ?次に買う洗濯機はコレだ!

洗濯機はタテ型、ドラム式、どちらを選ぶ?次に買う洗濯機はコレだ!
こんにちは、洗濯アドバイザー杉山です。最近というか1年ほど前ですが、家の洗濯機が壊れて洗濯機を新調しました。洗濯機の寿命は?というと、7年~10年くらいといわれ、8年目だったのでいいタイミングだったと思います。 さて、次 […]
泥汚れライフハック洗濯術~落ちない泥を落とす7つの方法~
2022年8月13日 (土曜日)

泥汚れライフハック洗濯術~落ちない泥を落とす7つの方法~

泥汚れライフハック洗濯術~落ちない泥を落とす7つの方法~
「泥汚れ洗濯」聞くだけで気分が悪くなる人も多いかと思います。それもそのはず、通常の洗濯よりもはるかに手間と時間がかかり、労力に反比例して汚れが落ちにくいのが「泥汚れ」です。 泥汚れ洗濯ってどんなイメージありますか? 一昔 […]
洗濯の時短の裏技、ここまで自由な時間が手に入る〜部屋干し、洗濯、アイテム編〜
2022年6月23日 (木曜日)

洗濯の時短の裏技、ここまで自由な時間が手に入る〜部屋干し、洗濯、アイテム編〜

洗濯の時短の裏技、ここまで自由な時間が手に入る〜部屋干し、洗濯、アイテム編〜
こんにちは、洗濯日々頑張ってますか!? 多くの人は毎日行っている洗濯ですが、好き好んで洗っている人は少ないんじゃないかと思います。家族みんなが洗濯を手伝ってくれれば良いのですが、 まぁ大抵一人で行っているケースが多いかと […]
泥汚れ洗濯で、ムラなくしっかり汚れを落とす方法をご紹介
2022年6月2日 (木曜日)

泥汚れ洗濯で、ムラなくしっかり汚れを落とす方法をご紹介

泥汚れ洗濯で、ムラなくしっかり汚れを落とす方法をご紹介
こんにちは、泥スッキリ本舗 洗剤王子こと杉山です。 毎日お客様から泥汚れに関するご質問や、お悩みなどをお聞きしているのですが、ほとんどの方から、 「汚れの落ち具合に思わず笑顔がこぼれます」「以前は憂鬱だった泥汚れ洗濯が、 […]
柔軟剤の正しい使い方、失敗する使い方
2022年1月20日 (木曜日)

柔軟剤の正しい使い方、失敗する使い方

柔軟剤の正しい使い方、失敗する使い方
冬時期は洗濯で衣類がパサついてきて、静電気が起きたり、着るときになかなか靴下がはけなかったりと、悩みはありますよね。実は、あるものをちゃんと使用することによって、上記の悩みから解放されます。   それは、「柔軟剤」です。 […]
作業服の汚れ、落とせる汚れと落とせない汚れ
2021年4月15日 (木曜日)

作業服の汚れ、落とせる汚れと落とせない汚れ

作業服の汚れ、落とせる汚れと落とせない汚れ
作業服の汚れって、なかなか落ちないですよね。そもそも最初から諦めちゃってることないでしょうか?   洗濯機で洗おうとしても、油やグリスといった汚れがしっかりついていると、なかなか洗濯機で洗うことすら躊躇してしまいますよね […]
作業服汚れ、こんな汚れはどうやって落とす?汚れ別の洗い方
2021年3月26日 (金曜日)

作業服汚れ、こんな汚れはどうやって落とす?汚れ別の洗い方

作業服汚れ、こんな汚れはどうやって落とす?汚れ別の洗い方
洗濯で一番大変なことって何でしょうか?   弊社で汚れ落ちに関するアンケートをとったところ、第一位が、「汚れ落ち」になります。   汚れが落ちないせいで、あの手この手で汚れを落とそうと四苦八苦します。いろんな洗剤を使った […]
上履き、運動靴、キャンパス地の洗濯、汚れの落とし方
2020年11月4日 (水曜日)

上履き、運動靴、キャンパス地の洗濯、汚れの落とし方

上履き、運動靴、キャンパス地の洗濯、汚れの落とし方
上履きや運動靴って、使えば使うほど、味が出てくるのですが、同時に汚れも一緒についてきます。そもそも、靴自体、汚れなければ洗うことはめったにないとは思いますが、   ・子供が幼稚園で毎週靴を泥で汚れしてくる ・部活動で靴が […]
泥スッキリ本舗 取扱洗剤一覧