商品カテゴリー

マスク専用洗剤
泥汚れ専用洗剤
オシャレ着用
洗剤・柔軟剤
ペット衣類汚れ
専用洗剤
気になる体臭・
加齢臭専用洗剤
作業服専用洗剤
泥スッキリ
プレミアム洗剤
【初回限定】
おためし洗剤
洗濯便利グッズ
泥スッキリ303
スターターキット

買い物かご マイページ 新規会員登録 泥スッキリ本舗とは お客様の声 失敗しない洗剤選び 洗濯ポイントのコツ お問い合わせ LINE公式アカウント 泥スッキリ取扱スポーツ メディア紹介 お友達紹介
洗濯のツボ 教えます!
汚れと言ってもさまざま。油汚れ と 泥汚れ では洗い方も変わります。
それぞれの汚れの特徴にあわせたテクニックで、汚れ落ちがゼンゼン変わります!
時間の短縮、洗浄力アップで、家事の負担を減らしましょう!
洗濯らくらくショップ > 洗濯のツボ > 洗濯、洗剤のこと > この記事

冬物衣類の保管のコツ

こんにちは、洗剤王子こと、

杉山司です。

 

だんだん暖かくなってきました。

そろそろ衣替えの時期ですね。

私はこの時期は、冬物をしまって衣装棚が夏物になるので、

 

スペースが空いて気持ちがいいです!

※と思っているのは私だけでしょうか?

 

さて、冬物をしまう際、注意しなければいけないことがあります。

ポイントは3点です。

 

・いつもより入念に洗濯

・保管の仕方

・虫除け、虫干し

 

さて、長い間しまっておくため、

汚れが残っていると、蓄積汚れやシミの原因になります。

よく、季節の初めに衣類を出した時、シミができてた〜

なんて経験ないでしょうか?

 

これ、ほとんどの原因は汚れが残ったまま保管されてるためです。

なので、汚れがある場合は予備洗いや、すすぎの回数を増やすなど、

しっかり汚れを落とす!というのがポイントです。

 

また、保管の方法にもいくつかポイントがあります。

 

基本的に湿気がたまりにくい場所に保管するのがベストなのですが、

スペースの問題がある方も多いかと思います。

そこでまず取り組むのが、”服を捨てる”ことです。

 

というのは、衣替えはの時期はいろんな服を取り出すので、

チャンスなのです。

 

捨てる基準としては、3年着ていない、サイズアウト、

経年劣化(生地の色が変色)などの場合は、思い切って捨てちゃいましょう。

 

さて、しまい方として、まずはシワ防止として

重たいものを下に、

薄手のものは上の方にして平積みをします。

 

また、クリーニングから戻って着た服は、

そのまましまうのはNGなので、(通気性が悪いため)

100均で不織布や風通しの良いカバーをかけるのが良いです。

最後に、ウールやセーターなどは虫食いの危険があるため、

衣装ケースに防虫剤を入れて、密閉しておけば大丈夫です。

そして保管時に1回は風を通してあげると、中に溜まった湿気が出ていくため、

より良い環境を作ることができます。

 

 

しまう際、一手間加えておくだけで、

大事な衣類を長持ちさせることができます。

ぜひ実践して見てくださいね。

関連するキーワード
あわせて読みたい

他の「洗濯のツボ」を見る

泥スッキリ本舗 取扱洗剤一覧